猫は自分のなわばりみたいなものをしっかりと持っている気がする。
外で暮らしている猫たちは、いつも同じ場所で会う。
人間も、生活圏における「定まった場所」が必要なんじゃないかと思う。
たとえばかかりつけの歯科医とか、処方箋薬局とか。
LA出発を一日遅らせ、昨日のうちに横浜へ入り、ホテルにスーツケースなどを
預け、横須賀線に乗って逗子二つ向こうの駅田浦まで行った。
途中、逗子で乗り換えのためいったんホームに降り立ったのだけど、
時間もあったので、外に出てみた。
警察官がいっぱいいて、「オレオレ詐欺予防キャンペーン」をしていた。
改札前を歩くお年寄りたちにティッシュか何かを配って、警官たちは記念写真を
撮っていた(その風景はまるでフジ系の警察ドラマ踊るなんとかみたいで、
面白かった。ドラマ冒頭シーンに使われそう。そして、事件が勃発するんだ)。
よく行った駅前の書店に立寄り、ざっと見てみたが、この書店は、以前と変わらず、
ぼくの欲しい本は一冊も置いていなかった。
時間がきて、電車に乗り、田浦駅で下りた。
かかりつけの歯科医、田澤歯科に治療してもらうためだ。
処方箋を出してもらったので、そのまま横浜に行ってもいいのだが、逗子駅で途中下車し、
なじみの処方箋薬局に行った。
いまどき、安売りを叫ぶドラッグストアは多いが、処方箋薬局を見つけるのは意外に
難しいから、横浜(というか、ホテルのあるみなとみらい)をウロウロするより、
なじみのある薬局に行くのが一番。
みなとみらいに降り立った時も、何となくホッとした。
いつものスヌーピーが大きなおしりを見せながら浮かんでいた。
おそらく、ぼくの生活圏に入っているからだろう。
そうすると、大阪へ自主転勤した現在、ぼくの「猫的生活なわばり」は広がった
ことになる。
ニューヨークにも猫的生活なわばりはあった。行きつけの処方箋薬局もあった。
LAには、残念ながら、まだない。思うに、LAは車社会で、ぼくは車に乗らないから
かもしれない。徒歩で歩き回る街には、猫的生活なわばりができやすい気がする。
で、猫的生活なわばりがあるというのは、猫に限らず人間にとっても、基本的かつ
重要なファクターなんじゃないかと思う。大げさなものではなくて、フロアクイックル
や食器洗い洗剤のリフィルを買う店がどこにあるかわかっているとか、そういう。