いま、クライアントの研修合宿で、ラフォーレ伊東(→)にいる。

儲かっている人(儲かりマン)のやっているたった3つのこと

について(研修内容とは全く関係ないです)。

その1:素直に実行する

だれかにアドバイスを受け、「そうですね」と言いながら昨日と同じことを

今日も明日もやっているのが儲からない人(とほほマン)。

儲かりマンは、即、その場で実行してみる。朝令暮改どころか

朝令朝改もへっちゃら。

なぜなら、「それで儲かるなら、自分のプライドなんか、トイレに流して

しまえ!」という哲学だから。

ビジネスは、自分のプライドを満足させるためではなく、儲けるため、と

はっきりしている。明晰である。意思決定にプライベートを持ち込まない。

とほほマンは、プライベートな事情を、意思決定に持ち込む。

その2:お金に賢い(キャッシュ・スマート)

(1) 財務諸表を活用している

財務諸表(フローとしての損益計算書P/LとストックのバランスシートB/S)を

作る必要はない。それは専門家に任せていい。

でも、それらを「読んで」「活用」するのは儲かりマンの好物だ。

(2) キャッシュベースで発想している

とにかく手元に現金がいくらあるのか。それは増えつつあるのか、減りつつあるのか。

理由は? この4つの質問に即答できる。

(3) 投資とリターンを実行している

コストはかかるのではなく、かけるもの。

かけたコスト(投資)がいくらの現金になって返ってきているのか(リターン)を

常に意思決定の軸に置いている。

その3:マーケティング・スマート

(1) 常に「どうやって自社・自分の価値=ブランド」を伝えるか、を考えている。

そのための情報収集(街を歩く、など)、マインドを柔軟に(いまは第4次産業革命

だから)する工夫をしている。

(2) 問題(problem)ではなく、チャンス(opportunity)に焦点を当てている

ドラッカーもいうように、問題は頭痛を引き起こすだけで、何も生まない。改善せず、放っておいた

ほうがよい場合もある。

チャンスこそがリスクでもあるが、明日のメシの種になる。

ちなみにリスクとは、古代アラビア語で

「明日のメシの種」。

(3) 想像力と創造力の力を信じて、活用している

左脳だけを使っていない。

右脳も活用している。

右脳だけを使っていない。

左脳も使っている。

熱海から伊東へ向かう電車。ワクワク!(本文とは関係ありません(笑))

熱海から伊東へ向かう電車。ワクワク!(本文とは関係ありません(笑))