土井英司さんの著名なメルマガ・ビジネスブックマラソンで

ぼくの新刊が紹介されました。土井さんの「パーミション」戴いた上で、

ブログに転載させて戴きます。土井さん、ありがとうございます!

(引用開始)

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

ビジネスブックマラソン Vol.3015

『「たった1人」を確実に振り向かせると、100万人に届く。』

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■〔1〕本日の一冊

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『「たった1人」を確実に振り向かせると、100万人に届く。』
阪本啓一・著 日本実業出版社 

<Amazon.co.jpで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4534050038/businessbookm-22/ref=nosim

<楽天ブックスで購入する>
http://bit.ly/OSmU90

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは、土井英司です。

本日の一冊は、IT起業が最高に盛り上がっていた1999年に、
セス・ゴーディンの『パーミションマーケティング』を日本に
紹介し、一躍有名となったマーケティング・コンサルタント、
阪本啓一さんによる一冊。

パーミションマーケティングとは、メールマーケティング全盛
の時代に、「One to One」を超え、顧客に許容(パーミション)
してもらう。つまり、メッセージを受け取ることを期待する顧
客にアプローチし、ニーズに合った「適切な情報」を届けるこ
とを推奨したもので、情報過多の今日、支持されている企業は
どこもこのパーミションマーケティングを行っています。

『「たった1人」を確実に振り向かせると、100万人に届く。』
は、このパーミションマーケティングの考え方をさらに推し進
めたもので、コミュニティの時代に合ったマーケティング手法、
アイデアを紹介しています。

つながり(=LINK)がベースの時代には、そこを流通する
アイデアや商品が重要になってくる。

FacebookやTwitterで顧客とつながっても、いいアイデア、提
案ができなければ、ビジネスは進展しません。

あなたが顧客をワクワクさせられなければ、顧客はやがて、よ
りワクワクするコミュニティに移ってしまうことでしょう。

そんな時代にどうやれば、顧客の心に深くささるメッセージが
作れるのか、広まるアイデア・商品が作れるのか、どうやれば
人々が口コミしてくれるのか…。

本書では、あなたのアイデアが広まりやすいかどうかチェック
するために、3つのチェック項目を設けています。

・ひと言でいえる
・伝えた相手が何らかの得をする
・つい伝えたくなる面白さが含まれている

実際に広まり、人気を博している事例として、ボーイズラブ専
門の中央書店を紹介したり、著者がニューヨークに住んでいた
頃、行き着けだった繁盛店のパン屋さんを紹介したり、小ネタ
も楽しく読むことができました。

なかでも気に入ったのは、お得意様1人ひとりの名前を呼びか
け、「みんなのためにおいしくなってね(for them)」と話し
かけるパン屋のエミリーさんの話。

自分がアメリカ在住の日本人著者で、「本の進み具合はどう?」
「本がすらすら書けるパンよ!」なんて声を掛けられたら、当
然ひいきにしてしまいますよね。

本書からは、商売で大切な「心」を教えてもらった気がします。

ぜひ、チェックしていただきたい一冊です。

—————————————————
▼ 本日の赤ペンチェック ▼
—————————————————

「予約」という肝心要の顧客とのタッチポイントを「じゃらん」
や「一休.com」などのネットサービスに頼るようになったがゆ
えに、ブランドの危機を迎えているホテルブランドが多数ある

サウスウェストはバスを利用する顧客に「空で移動する」とい
うオプションを提案し、支持された。つまり、他社のカスタマ
ーを奪うのではなく、他社のノンカスタマーの「不(不満・不
安・不便)」を的としてボールを投げた

◆広まりやすいアイデアかチェックする3つのポイント
・ひと言でいえる
・伝えた相手が何らかの得をする
・つい伝えたくなる面白さが含まれている

メッセージは「変化と解決」を伝えよう

人はそのインタレストを通じてグループをつくっている

社会の「不」を読み取ろう。それが「たった1人」になる

中央書店(本社広島市)は、アマゾン全盛のこのご時世に、ネ
ットによる本の販売で繁盛している(中略)「ボーイズラブ」
という狭いインタレストをもつグループが対象なのである

パーミションマーケティングにおけるメッセージは期待され、
パーソナルで、かつ適切な内容でなければならないのにそうな
っていない

ガリガリ君はガリガリ君だから売れた。あれが「アカギシャー
ベット」では、あれほどまでに売れなかっただろう。ネーミン
グをひと工夫しよう

その店は、店主のエミリーが毎朝自分で焼いていた。ただ焼く
だけではなく、焼く前のパンにお得意様1人ひとりの名前を呼
びかけ、最後「みんなのためにおいしくなってね(for them)」
と話しかける。店頭に立つエミリーは忙しい。お得意様全員の
顔と名前を覚えているし、近況もしっかり頭に入っている。
「Kei(ぼくのこと)、本の進み具合はどう?」と声をかけて
くれる。「本がすらすら書けるパンよ!」と笑って渡してくれる

ほんものであること。これに勝るものはない

マーケティングの目的は「伝えたい」「また来てほしい」「広め
たい」だ

ブランドや企業のホームページでは、必ず主語を明確にしよう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

—————————————————

『「たった1人」を確実に振り向かせると、100万人に届く。』
阪本啓一・著 日本実業出版社 

<Amazon.co.jpで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4534050038/businessbookm-22/ref=nosim

<楽天ブックスで購入する>
http://bit.ly/OSmU90

—————————————————

◆目次◆

プロローグ 革命なう~とんでもないチャンス到来!~
CHAP1 つぶすには?
CHAP2 たった1人
CHAP3 感染(うつ)すんです
CHAP4 FACE(看板商品、看板娘)をつくろう
CHAP5 ソーシャルメディアも「たった1人」のために
CHAP6 アナログ力を鍛えよう
CHAP7 「たった1人」にフォーカスする

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(引用終了)
桜島も祝福してくれています!

桜島も祝福してくれています!