似つかわしいことが起こる。
工場や会社をきれいに整理整頓(いわゆる5Sなど)、トイレ掃除にも精を出すのは、
こころを整える、という意味があるが、ほかには、
「似つかわしいこと」、つまり、きれいな商売の「場」にはそれに似つかわしい
「いいこと(商談がまとまるとか、いい仕事ができる、とか)」が起こるように、
という祈りにも似た気持ちからである。
昨日のブログ(→)で書いたように、服装を整える、人は見た目というのも、
「似つかわしいことが起こる」からだ。
名門校といわれる学校が名門でありつづけるのは、「似つかわしいことが起こる
システム」というか、メカニズムができているからだと言える。制服とか、
挨拶のルールとか、そこで交わされる言葉遣いとか。
マイナス面でも「似つかわしいこと」の法則は当てはまる。
散らかったままで平気な家には、それに似つかわしいことが起こる。
お金持ちになりたければ、お金持ちのような所作をすることだ。
大統領のように働き、王様のように遊びたければ、何よりまず、似つかわしい気持ちを
もつことから、始める必要がある。