『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』がなぜ面白いかというと、

「だけ」

だから。

ただバスを乗り継いでゴールを目指す。

それだけ。

そこに演出や台本は一切ない。

ただし、一人ではなく、道連れが二人いて、どんな反応するか

まったく読めない蛭子さんと、最初のうち中身がよくわからないマドンナだ。

観る人は、ある人は人生に、ある人は家族に、ある人は部下の育成に、

ある人は仕事に、ある人は会社経営に、ある人はプロジェクトに

重ね合わせる。予測不能だから、共感できる。

『坊つちゃん』(フジテレビ系)(→クリック)が面白かった。

ぼくや多くの日本人にとって『坊つちゃん』はもはや古典落語である。

だから、そのままやってもいいし、今回のようにそこに現代的解釈を

加えて改変も大いにありだと思う。

観ていて、あ、そこは省いたな、ここ、足したなと面白かった。

一本テーマが大通りを走っていて、それが「正直」「嘘をつかない」

ということで、これこそ現代(いま)にふさわしいテーマだと思う。

そして、正直「だけ」でドラマを絞っていった。

これが面白さにつながった。

二宮和也の坊つちゃんも良かった。

これまでのドラマ化で坊つちゃんというと、坊主頭で

ただの乱暴者的な描写が多かったが、実のところはまさにニノみたいな人だった

んじゃないかと思わせる。

マドンナだけがちとキャスティングに「?」と思ったが(いっそのこと

堀北真希にすれば別の意味でも面白かったのに)。

まぜたくなるのが人情だ。

しかし、まぜるな、危険。

「だけ」でいこう。

スクリーンショット 2016-01-05 16.43.00