kei
Author根拠は、過去
ちょうどこの4月で、旭化成を卒業し、ニューヨークへ渡って独立起業してから丸25年になる。 四半世紀。26年目に突入だ。 「独立起業」といえば聞こえはいいが、要するに「究極の私立」(笑) 小学校、中学校は尼崎市立、つまり公 … Continue Reading
『Nexus』読書会始めます!
ユヴァル・ノア・ハラリの新刊『Nexus』(石器時代からAIまでの情報ネットワークの簡潔な歴史) オンライン読書会始めます。 AI時代を生き抜く知恵を、ハラリと共に考えよう! 『Nexus』のテーマは情報ネッ … Continue Reading
【満員御礼】AI実装ワークショップ by JOYWOW&ステイゴールド
*定員になりましたのでリアルは募集を締め切ります。 オンライン参加は引き続き募集します。 オンラインもリアルも参加費は同じです。 AI実装ワークショップ by JOYWOW&ステイゴールド AIエージェント(AIを活用し … Continue Reading
SCスコアリング
あるブランドのSC(スピリチュアル・キャピタル)のスコアリングをするために必要な指標 をグラフ化してみました。 5点満点で、仮に全部満点とした場合のグラフはきれいな正三角形を描きます。 ブランド組織の「商い … Continue Reading
オンライン講座「The Marketing(マーケティング論)」30名様限定で開催します
2025年は 初心 に返り 原点回帰 マーケティング理論を基礎から徹底的にやります。 名づけて「The Marketing(ザ・マーケティング)」 毎月下記の文献の中から、特に重要と思われるテーマをピックアップし … Continue Reading
シンクロニシティがなぜ起きるか、起こすにはどうすればいいか
シンクロニシティがなぜ起きるか、起こすにはどうすればいいか 解明できました。 そのお話をします。 年末になると会社員時代、トム・ピーターズに会いたくてパロアルトへ飛んだ冒険を思い出す。 詳しくはコチラを(→クリック! … Continue Reading