MAIDO-international
Categoryご近所経済では商品コピーも怖くない
「ご近所経済」・・・小さい経済と呼び変えてもいいけど・・・ に戻りつつある。 個人と個人がSNSやリアルやらでハイパーリンクし合い、24時間つながりっぱなしに なった結果、世界は広がるどころか、逆に狭く、小さくなった。 … Continue Reading
腕のいい歯科医の予約さえ、販売できる
本はトリコで売ろう、理由はトリコがお得意様の興味関心を 深く理解し、知り尽くしているから。 そして、笑顔、お客様との交流、お客様同士の交流 という現在の書店やアマゾンにないもんがあるから ・・・という趣旨を 昨日書いた。 … Continue Reading
本はトリコで売ろう
本は炭火焼きとイタリアンの「トリコ」 で売ってもらうのが一番売れる。 なぜなら、トリコには書店にない「お客様との対話」があるから。 アマゾンにはない「笑い」があるし、「お客様同士の交流」があるから。 本は情報商品だ。 だ … Continue Reading
著者直送のギフト
「お世話になった人に贈りたいのですが」 「まだ本、ありますか? 一緒に頑張ってる**さんにと思って・・・」 「熱い人がいるんです。読んでもらいたいから」 いまもぼくのもとに一日最低3通はダイレクトメッセージで 「本を贈り … Continue Reading
経営計画がムダな理由
経営計画というものが世の中にはある。 2020年のビジョンとか 2018年にはこれこれこういう数字を出しちゃうぞ! そのときの組織はこうだぞ! というやつね。 これ、ムダだからやめたほうがいい。 上場企業はたいていやら … Continue Reading
小さなクラスタ(かたまり)
フェイスブック投稿がますます 「秘密のグループ」や「メッセージグループ」の中だけ になりつつある。 だから、「あれ? 最近、阪本の投稿見てないな。生きてんの?」 という人がいるかもしれない。 「公開」投稿は、言ってみれば … Continue Reading