Seminar
CategorySeminar News
JOWWOWな共犯者
時代変化を読む:周回遅れのランナー、宮本武蔵 家康が250年の江戸時代を建設できたのは、 時代変化を的確に読んだからだ。 その変化とは、 「戦争の時代は終わり、これからは平和な治世の時代だ」 ということ。 1590(天 … Continue Reading
何かを掛け合わせる
ベトナム、ホーチミンへ行ってきた。 きっかけは、MAIDOの何かの宴会で盛り上がって 行く! となった「らしい」のだがよくわからん。 そういうことはかなり多くて、あとになって 「なんで行くことになったんやろ・・・」 とア … Continue Reading
34歳です。
夜と朝どっちが好きかと聞かれたら朝と答える。 年齢を重ねるというのは、イメージでいうと、 夜に近づく 感じがする。 オンライン講座『明日の経営』で、経営の未来について 語っていて、 「30年前(1987年)には2017年 … Continue Reading
こうしても、どうなるかわからない
「こうすれば、こうなる」 というのはニュートン力学である。 りんごを手放したら、落ちる。 工場がメインの経済では、有効だった。 製品品質を磨くには、 こうすれば、こうなる ことを追究する必要があった。 しかしデジタル化さ … Continue Reading
「ぼく(わたし)は、役に立っているのだろうか」
小学生の頃読んだ詩に、こんなものがある(詳細忘れたので大意)。 おとうさんの仕事は荷物を運ぶ 坂を荷車引いて上がる おにいさんと後ろから押してお手伝いした でも ぼくは小さいから 役に立ってないだろうな ちょっと押すのを … Continue Reading
やっぱアフリカやで!
電子音楽を発明した作曲家ブライアン・イーノ(→クリック!)。 意外なことに電子楽器の多くを否定している。 角ばった四角い箱に取り付けられた小さなノブ、スライダー、ボタンなどで音が出る。 ほんの指先を動かすだけで。 彼は「 … Continue Reading