1月 2016
Monthly Archives3000年を早送りしたら
はい。まいど、ブッダです。 そう、「あの」ブッダです。 お釈迦さんのブッダです・・・って、なんべん言わすねん。 グーグルがね、タイムマシンを完成させたとします。 まだ人を運ぶことができないけど、カメラは搭載されているとす … Continue Reading
アタマの中の消しゴムで
子どもが疲れを知らないのは「疲れる」という 言葉がアタマの中にないから。 やがて「疲れる」という単語を覚えた途端、 疲れ始める。 ぼくはアタマの中の消しゴムで、「疲れ」「疲れる」 という単語たちをerase(消し)た。 … Continue Reading
アンドロイドは空中浮遊の夢を見るか
Uberのおかげでサンフランシスコ最大手のタクシー会社が破産したらしい。 タクシー業界はロビイングして政府に、Uberへ規制をしてもらえるよう お願いしているそうだが業界外のだれもが思うようにこれは無駄な努力である。 イ … Continue Reading
戻さない
川は、水が流れている。一瞬たりとも同じ水分子のメンバーは そこに滞在していない。 しかしぼくたちは川を見て、「川だ」と認識している。 それと同じで、ぼくたちも一瞬たりとも同じではない。 常に変化しつづけている。 生まれた … Continue Reading
幸福という言葉があるから、不幸が生まれる
水木しげる先生が面白いことをおっしゃっていて 「幸福という言葉があるから、不幸が生まれる」 どういうことかというと、水木先生は太平洋戦争で召集され、 南方に赴任した。そこの島では人々がとてもシンプルな生活 をしていて、基 … Continue Reading
歌舞伎の表現方法
大阪松竹座「壽初春大歌舞伎」。 恒例により、隣の「はり重」で観劇前の食事。 と、中年男性と少年が入ってきた。 隣に腰掛ける。 一見、親子のようにも見えるが、違う。 なぜなら、少年がふつうではないから。 ふつうではないとい … Continue Reading